ハンディマップがったん
ホームはじめにがったん日記日記テーマ別倉庫論文紹介
全国駅索引鉄道会社リンク集バリアフリーリンク集管理人横顔がったんからの提案冊子版がったん販売

大阪市交通局 (大阪府 な・は)

駅名 ふりがな 調査日 電話 身障WC 移動方法
長居 ながい 07.07. 06-6554-2424 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
中崎町 なかざきちょう 07.07. 06-6371-2781 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
長田 ながた 07.07. 06-6746-8907 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
中津 なかつ 07.07. 06-6372-3868 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
長原 ながはら 07.07. 06-6799-0400 × 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
中ふ頭 なかふとう 07.07. 06-6613-1301 × 3階ホーム~2階改札間は自由に使えるエレベーターで、2階改札~1階外間は、自由に使えるスロープで移動できます。
長堀橋 ながほりばし 07.07. 06-6262-0014 ○ ○堺筋線ホーム~中改札間は自由に使えるエレベーターで、中改札~1階外間は自由に使えるスロープでの移動です。
○長堀鶴見線ホーム~北改札間は自由に使えるエレベーターで、北改札~1階外間は自由に使えるスロープと、自由に使えるエレベーターを乗り継いでの移動です。
○堺筋線と長堀鶴見線の相互乗り換えは、自由に使えるエレベーターと自由に使えるスロープを乗り継いでの移動となります。○身障者用トイレは、北改札付近にあります。
なかもず なかもず 07.07. 072-252-6380 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
南港口 なんこうぐち 07.07. 06-6613-1307 × 3階ホーム~2階改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
南港東 なんこうひがし 07.07. 06-6613-1306 × 3階ホーム~2階改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
なんば なんば 07.07. 御堂筋線
千日前線06-6641-4808

四つ橋線
06-6633-0350
○ ○御堂筋線地下3階ホーム~地下2階中改札~難波御堂筋センタービル(平日休日ともに5:00~24:00)~1階外間、または御堂筋線地下3階ホーム~地下2階北南改札~近鉄難波ビル(平日休日ともに7:45~20:00)か、御堂筋グランドビル(8:00~22:30)~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
○千日前線地下3階ホーム~地下2階コンコース・連絡通路~地下1階北改札口間は、自由に使えるエレベーターで、地下2階北改札~1階外間は、OCAT(大阪シティエアターミナル)ビルかリバープレイスの自由に使えるエレベーターでの移動になります。または地下1階北改札から、なんばウオークへもつながっています。
○四つ橋線地下2階ホーム~地下1階北改札間は、自由に使えるエレベーターで、地下2階北改札~1階外間は、OCAT(大阪シティエアターミナル)ビルかリバープレイスの自由に使えるエレベーターでの移動になります。または地下1階北改札から、なんばウオークへもつながっています。
○地下鉄各線の相互の乗り換えは、千日前線ホーム・四つ橋線ホーム~自由に使えるエレベーター~自由に使えるスロープ~御堂筋線2番線ホーム~自由に使えるエレベーター~中階~自由に使えるエレベーター~御堂筋線1番線ホーム、と、少し複雑ですが、ワンルート確保されています。現地で駅員さんにお聞きください。
○身障者用トイレは、御堂筋線と四つ橋線にあります。
西梅田 にしうめだ 07.07. 06-6341-9200 ○ 地下2階ホーム~地下1階南改札~北コンコース~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
西大橋 にしおおはし 07.07. 06-6533-2466 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
西田辺 にしたなべ 07.07. 06-6622-6523 ○ 地下2階ホーム・改札~1階外間は車イス対応エスカレーターでの移動です。
西中島南方 にしなかじまみなみがた 07.07. 06-6302-7777 ○ 2階ホーム~1階改札・外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
西長堀 にしながほり 07.07. 06-6543-2470 ○ ○長堀鶴見線地下2階ホーム~地下1階東改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
○千日前線地下3階2番線桜川方面ホーム~自由に使えるエレベーター~地下2階コンコース~自由に使えるエレベーター~地下3階千日前線1番線阿波座方面ホーム~自由に使えるスロープ~長堀鶴見線地下2階ホーム~地下1階東改札~自由に使えるエレベーター~1階外というワンルートが、少々複雑ですが、確保されています。
○身障者用トイレは、長堀鶴見線地下1階東改札外付近にあります。
日本橋 にっぽんばし 07.07. 06-6211-6440 ○ ○千日前線地下3階ホーム~堺筋線地下2階2番線北千里方面ホーム・中南階改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
○千日前線地下3階ホーム~堺筋線地下2階1番線恵美須方面ホーム・東地下2階改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
○1階外に自由に使えるエレベーターで移動する際、地下1階からは、近鉄コンコースへ移動できます。
○身障者用トイレは、堺筋線にあります。
野江内代 のえうちんだい 07.07. 06-6953-9341 ○ 地下2階ホーム~地下1階改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
野田阪神 のだはんしん 07.07. 06-6444-1665 ○ 地下2階1番線ホーム~地下1階中東改札~1階外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。朝・夕3本ずつ2番線の降車専用ホームに列車が入ります。2番線からは階段での移動になるので、その時間帯に利用の際は、事前に駅にお問い合わせの上、乗車予定の列車をご確認ください。
花園町 はなぞのちょう 07.07. 06-6641-2489 ○ ○2番線なんば方面ホーム・改札~1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。1番線岸里方面ホーム・改札~1階外間は車イス対応エスカレーターでの移動になります。
○身障者用エスカレーターは、2番線なんば方面ホームにあります。
東梅田 ひがしうめだ 07.07. 06-6313-2550 ○ ○1番線天王寺方面ホーム~地下1階南口改札間、及び2番線大日方面ホーム~地下1階中西改札間は、それぞれ自由に使えるエレベーターで移動できます。地下1階南口改札、中西改札~1階外間は、自由に使えるスロープと梅田地下街を経由して、富国生命ビル内エレベーター(平日8:00~19:00、土曜8:00~17:00、休日は×)か、梅田第一ビル内エレベーター(8:00~19:00、第3日曜日×)を利用しての移動になります。
○身障者用トイレは、南改札内にあります。
東三国 ひがしみくに 07.07. 06-6394-0185
肥後橋 ひごばし 07.07. 06-6444-4700
平野 ひらの 07.07. 06-6701-0700
平林 ひらばやし 07.07. 06-6685-3596
深江橋 ふかえばし 07.07. 06-6976-7710
文の里 ふみのさと 07.07. 06-6628-1480
フェリーターミナル ふぇりーたーみなる 07.07. 06-6613-1305
弁天町 べんてんちょう 07.07. 06-6571-1167
ポートタウン西 ぽーとたうんにし 07.07. 06-6613-1302
ポートタウン東 ぽーとたうんひがし 07.07. 06-6613-1314
本町 ほんまち 07.07. 06-6261-0328

Copyright©2000gattanAll Rights Reserved.ハンディマップがったん作成委員会・編集 
☆冊子版 Since1988 ☆ホームページ版 ince2000.9.2.