ハンディマップがったん
ホームはじめにがったん日記日記テーマ別倉庫論文紹介
全国駅索引鉄道会社リンク集バリアフリーリンク集管理人横顔がったんからの提案冊子版がったん販売

鳥取

ホームから車内へは、車内にステップがあるため、駅備え付けの「渡し板」を使用することとなり、駅員さんに声をかける必要が出てきます。


倉吉 くらよし 00・3調査 2011.08.ネット調査 電話0858-26-2107 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・2階ホーム~3階連絡跨線橋~1階改札外間は、自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・日本交通ハイヤー 電話0858-22-7111


郡家 こおげ 00・3調査 電話 JR0858-72-0052 若桜鉄道(本社)0858-82-0919・身障者用トイレ・有

「移動方法」・全ホーム一般のスロープでの移動ですので、事前に連絡はいりません。
「車いすタクシー」・無

 JR因美線と、若桜鉄道との乗換駅です。


境港 さかいみなと 00・3調査 電話0859-42-2851 ・身障者用トイレ(駅前ロータリーに有)

「移動方法」・一般のスロープでの移動ですので、事前に連絡はいりません。
「車いすタクシー」・無

 隠岐島へのフェリーターミナルは、駅前すぐ。ビル内はエレベーター完備です。(隠岐汽船 電話0859-44-4281)


智頭 ちず 00・3調査 電話 JR0858-75-0125 智頭急行(本社)0857-39-8910 ・身障者用トイレ・

「移動方法」・JRの1番線はそのまま外に出れます。JRの2・3番線は階段のみの移動になります。智頭急行への乗り換えは、そのまま階段を使わず移動できます。ただし、駅の外から智頭急行の駅舎を通って智頭急行線のホームに行こうとすると、階段での移動となるので、JRの駅舎改札を通してもらって、連絡通路を通りましょう。そうすれば、階段は利用せずにすみます。
「車いすタクシー」・無


鳥取 とっとり 00・3調査 2011.08.電話調査 電話0857-26-2060 身障者用トイレ・有

「移動方法」・2階ホーム~1階改札外間は、自由に使えるエレベーターでの移動となります。ホームから車内へは、他駅でもそうですが、車内にステップがあるため、駅備え付けの「渡し板」を使用することとなり、駅員さんに声をかける必要があります。
「車イスタクシー」・東部タクシー 電話0857-28-3232 ・日本交通 電話0857-26-6111


伯耆大山 ほうきだいせん 00・3調査 電話0859-27-0809 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線はそのまま外に出れます。2・3番線は階段のみの移動になります。
「車いすタクシー」・無

 山陰本線と伯備線の乗換駅です。


米子 よなご 00・3調査 2011.08.ネット調査 電話0852-32-0231 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・0~1番線は、そのまま外に出ることができます。2~5番線は自由に使えるエレベーターで移動ができます。
「車イスタクシー」・日本交通ハイヤー 電話0859-22-3131

 岡山方面への特急の乗換駅です。



Copyright©2000gattanAll Rights Reserved.ハンディマップがったん作成委員会・編集 
☆冊子版 Since1988 ☆ホームページ版 ince2000.9.2.